募集中 2025年12月9日(火)15:00-16:00
【 会場 】オンライン@zoom
【 参加費 】無料
【 参加対象 】事業部人事の責任者、人事部門責任者、採用・育成・オンボーディングご担当者
※ 研修会社様、コンサルタントの皆様からのお申込みはご遠慮いただいております
【 定員 】50名※ お申込み多数の場合、抽選とさせていただく場合がございます。
開催趣旨
生成AIが誰でも使える存在となった今、新入社員を含む若手の学び方や仕事の進め方は
大きく変わりつつあります。大学生のAI利用率も上昇し、「AIを前提に働く新人」 が
入社してくることは、もはや想定ではなく現実になりつつあります。
同時に、若手を取り巻く育成環境も大きく揺らいでいます。
OJT負荷の増大、現場のリソース不足、基礎業務の代替、学習スタイルの多様化…。
新人側と現場側の両方に変化が起きるなかで、これまでの育成施策をそのまま当てはめるだけでは
機能しにくくなっています。
そこで本セミナーでは、
・若手社員が身につけるべきAIリテラシーについて
・変化した育成環境の論点整理
・人事が見直すべき若手育成のアップデートポイント
をわかりやすく解説します。
「これからの若手育成」を再設計するヒントをお届けしますので、ぜひご参加ください。
スケジュール
1)オープニング
2)第1部:株式会社ファーストキャリア『生成AIによる育成環境の変化と育成設計のポイントとは』
3)第2部:ユームテクノロジージャパン株式会社
『UMUが提唱するAIリテラシーと、具体的に施策設計に落とし込むポイントとは』
4)まとめ、質疑応答、アンケート
※備考
・本セミナーはユームテクノロジージャパン株式会社との共同開催です
・オンラインで開催いたします。オフィス/リモートワーク先/ご自宅からお気軽にご参加ください
・プログラムは予告なく変更となる場合があります
講師紹介
募集中 2025年12月9日(火)15:00-16:00
【 会場 】オンライン@zoom
【 参加費 】無料
【 参加対象 】事業部人事の責任者、人事部門責任者、採用・育成・オンボーディングご担当者
※ 研修会社様、コンサルタントの皆様からのお申込みはご遠慮いただいております
【 定員 】50名※ お申込み多数の場合、抽選とさせていただく場合がございます。
開催中のイベント
「AI前提で動く現場」に新人が追いつけない ──揺らぐ育成環境をどう再構築するか?
本セミナーは研修会社様、コンサルタントの皆様からのお申込みはご遠慮いただいております
生成AIと共に育つ新人をどう育てる?カギは「リテラシー」と「解の無い課題」
本セミナーは研修会社様、コンサルタントの皆様からのお申込みはご遠慮いただいております
【満員御礼につき募集停止】若手人材育成フォーラム2025(大阪会場)|パーソナライズドオンボーディング2.0・・・
本フォーラムは研修会社様、コンサルタントの皆様からのお申込みはご遠慮いただいております


